
JUIDA認定講習
JUIDA COURSE
受講料
198,000円(税込)から
日本最大級のドローン団体JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)はドローン(日本の無人航空機)の新たな産業の創造支援と健全な発展への貢献を目的として2014年7月設立されました。
様々なドローン(無人航空機)の協会がありますが会員数は全国最大規模の協会で、国土交通省航空局などへの意見集約や発信を積極的に行っています。
札幌ドローンスクールは、JUIDA認定スクールの運営も積極的行っています。
所定の教育カリキュラムを受講して認定試験に合格するとJUIDA認定資格の申請に必要な修了証を発行いたします。
JUIDAカリキュラムで取得可能な資格
▶︎ JUIDA無人航空機操縦技能認定
▶︎ JUIDA無人航空機安全運航管理者
無人航空機操縦技能認定
当校独自Wedラーニング導入! 座学は全国で受講可能です!
JUIDAの座学講習は、当校独自で作成致しましたWedラーニング(インターネット)を利用した
非対面型での受講が可能です。
そのことにより、全国より皆様のご都合に合わせた時間で受講いただけます。
※実習は対面となりますので、お住いの地域によりご相談させてください。
受講内容
1日目 : 座学(概論、法規制・ルール、技術、電波と無線、気象、運用)
2/3日目 : 実技(安全点検、操縦方法、離陸・着陸、基礎操縦、課題操縦のトレーニング)
試 験 : 座学/実技
受講料 : 198,000円(税込) 他の費用 テキスト代 8,030円(税込)
JUIDA証明証交付申請手数料及び年会費が別途かかります。
受講資格 : 16歳以上、視力(矯正)0.7以上。未成年の方は親の同意書が必要
無人航空機安全運航管理者
当校独自Wedラーニング導入! 座学は全国で受講可能です!
JUIDAの座学講習は、当校独自で作成致しましたWedラーニング(インターネット)を利用した
非対面型での受講が可能です。
そのことにより、全国より皆様のご都合に合わせた時間で受講いただけます。
※実習は対面となりますので、お住いの地域によりご相談させてください。
受講内容
1日目 : 座学(安全運航管理の意義、無人航空機に関わるリスク、安全管理の手法)
試 験 : 座学/実技
受講料 : 33,000円(税込) 他の費用:テキスト代 3,630円(税込)
JUIDA証明証交付申請手数料及び年会費が別途かかります。
受講資格 : 20歳以上、視力(矯正)0.7以上。
無人航空機安全運航管理者 + 無人航空機操縦技能認定
当校独自Wedラーニング導入! 座学は全国で受講可能です!
JUIDAの座学講習は、当校独自で作成致しましたWedラーニング(インターネット)を利用した
非対面型での受講が可能です。
そのことにより、全国より皆様のご都合に合わせた時間で受講いただけます。
※実習は対面となりますので、お住いの地域によりご相談させてください。
【無人航空機操縦技能認定】
受講内容
1日目 : 座学(概論、法規制・ルール、技術、電波と無線、気象、運用)
2/3日目 : 実技(安全点検、操縦方法、離陸・着陸、基礎操縦、課題操縦のトレーニング)
【無人航空機安全運航管理者】
4日目 : 座学(安全運航管理の意義、無人航空機に関わるリスク、安全管理の手法)
試 験 : 無人航空機操縦技能認定は試験があります。座学/実技
受講料 : 2カリキュラム同時受講 220,000円(税込)
他の費用:【無人航空機操縦技能認定】テキスト代 8,030円(税込)
【無人航空機安全運航管理者】テキスト代 3,630円(税込)
JUIDA証明証交付申請手数料及び年会費が別途かかります。
受講資格:20歳以上視力(矯正)0.7以上